要介護5のお父さん

突然の交通事故で要介護5と認定されたお父さんの在宅介護を記録するブログ

要介護と要支援 違いは? 認定基準などをわかりやすく書いてみる

f:id:masa5care:20180417121555j:plain

どうも、マサ(@masa5care)です

先日のブログでこれまでの経緯や現在の状況など簡単ですが書かせていただきました

介護の世界に入りますと、要介護とか要支援とかいう言葉を耳にするようになります
耳にするといいますか、かなり重要なポイントになってくるんです

その度合いによって受けられる介護サービスも変わってきますので、自分の勉強がてらちょっとまとめてみます

要介護、要支援とは?

wikipediaを拝見しますと・・・

要介護状態とは?

要介護状態

「要介護状態」とは、身体上又は精神上の障害があるために、入浴、排せつ、食事等の日常生活における基本的な動作の全部又は一部について、厚生労働省令で定める期間(原則として6ヶ月間)にわたり継続して、常時介護を要すると見込まれる状態であって、その介護の必要の程度に応じて厚生労働省令で定める区分(以下「要介護状態区分」という。)のいずれかに該当するもの(要支援状態に該当するものを除く。)をいう(第7条第1項)。
要介護状態には、要介護1から要介護5まで5つの要介護状態区分が設けられている。

引用元:wikipedia - 要介護認定

要支援状態とは?

要支援状態

「要支援状態」とは、身体上若しくは精神上の障害があるために入浴、排せつ、食事等の日常生活における基本的な動作の全部若しくは一部について厚生労働省令で定める期間(原則として6ヶ月間)にわたり継続して常時介護を要する状態の軽減若しくは悪化の防止に特に資する支援を要すると見込まれ、又は身体上若しくは精神上の障害があるために厚生労働省令で定める期間にわたり継続して日常生活を営むのに支障があると見込まれる状態であって、支援の必要の程度に応じて厚生労働省令で定める区分(以下「要支援状態区分」という。)のいずれかに該当するものをいう(第7条第2項)。
要支援状態には、要支援1と要支援2の2つの要支援状態区分が設けられている。

引用元:wikipedia - 要介護認定

と、まぁ小難しく書かれていますが、要するにその人がどの程度介護が必要かどうかを表す基準みたいなものと思ってもらえたらいいかと思います
要支援、要介護あわせて7段階に分かれます、要支援1が一番軽く、要介護5が最も重度ということになります

じゃあ、そのレベルってどうやって決められるんやというところですよね

要介護、要支援 認定の目安

いろいろ調べてみたのですが、どのサイトも言葉が難しくてよくわからんのですよ

とりあえず自分なりにまとめてみますと・・・

自力歩行 食事 トイレ 入浴 着替え 意思疎通 備考
要支援1 日常生活はほぼOK
要支援2 歩行が若干不安
要介護1 思考や感情的な障害
要介護2 × スムーズな会話が困難
要介護3 × × × × × 自分の名前がわからない
要介護4 × × × × × × 意思疎通が不可能
要介護5 × × × × × × 寝たきり状態

こんな感じかなと思われます、ま、あくまで目安程度に思ってくださいね

自分で立ち上がって日常生活ができるかどうか、あと、スムーズな会話や意思の疎通ができるかどうかで大きく変わってくるようです

その度合いによってレベルが変わり、重度になればなるほど受けられるサービスも増えてきます

要介護、要支援 介護保険支給限度額

おおよそですが、介護保険の支給限度額も載せておきます

支給限度額
要支援1 約50,000円
要支援2 約100,000円
要介護1 約167,000円
要介護2 約196,000円
要介護3 約270,000円
要介護4 約308,000円
要介護5 約360,000円

おおよその月間の支給額ですが、これだけのサービスを1~2割負担で受けることができるわけです

例えばですが、訪問入浴が1回利用に1万円としますと、要支援1だと月に5回利用可能、要介護5だと毎日入浴できるわけです(例が極端ですが)

最後に

今回は、要介護、要支援について簡単にまとめてみました

詳細はこちらのサイトをご覧下さい、参考にさせていただいたサイトです

www.nichii-kaigo.jp

うちのお父さんの場合、要介護5ですので、月に約36万円くらいのサービスを1割負担の36,000円で利用することができます

軽く寝返りは打てますがほぼ寝たきり状態、しゃべれませんし、自分で食事・排泄・着替えもできません

最高レベルの介護状態なんですが、それなりにサービスを受けることができますので、その辺は助かってます

はたからみたら、めっちゃ大変やんって思われがちですが、意外と楽しんでやってますよ

今だけかもしれませんけどね

あ、記事に間違いがありましたら、やんわりご指摘ください

それではまた