要介護5のお父さん

突然の交通事故で要介護5と認定されたお父さんの在宅介護を記録するブログ

安いけどなにかと便利 使い勝手の良いフラットタイプの紙おむつ

f:id:masa5care:20180515181939j:plain

どうも、マサ(@masa5care)です

これまでの経緯や現在の状況などはこちらの記事を参照してください

紙おむつって生活スタイルに合わせていろいろありますが、ここにきて意外とよく使うのがフラットタイプの紙おむつ

紙おむつと言うよりは、でっかい吸収シートです

何の変哲もないフラットタイプの紙おむつですが、使用頻度が上がってきましたので我が家の使い方をご紹介します

基本型

歩ける方や寝たきりの方で使うおむつの種類も変わってきますが
うちのお父さんは寝たきりですので、基本的なおむつの使い方はこんな感じです

(1)テープ止めタイプのアウター(外側のおむつ)

(2)尿取りパッド(内側のパッド)

(3)男性用巻あてタイプのパッド

以上が基本型、いつもの三点セットです

アウターは汚れなければ交換しませんが、インナーは一日に数回交換します
お金かかるでしょ、介護って、まぁ言うてられませんけどね

さて、ここからが↓フラットタイプの出番です

横モレ防止

フラットタイプの紙おむつを腰にぐるっと巻く感じで使っています
アウターとインナーの間に挟む感じで固定します

特に夜間なんかそうなんですが、こうやっておくと横漏れ防止できるんです

若干横向きのお父さんなので、あるとないとではだいぶ違います
パジャマが濡れません

おむつ交換時

おむつ交換時にやらかしてしまう場合もあるのですが
そんな時もフラットタイプのおむつが吸収してくれるのでアウターが汚れないんです

おしりの洗浄時

おしり拭きでささっと拭いたあと、局部をお湯でしゃーっと洗い流すのですが
その時フラットタイプがあれば吸収してくれるのでベッドも汚れません

最後に

ということで、使えるフラットタイプの紙おむつの話でした

使える割にお安いんですが、ギャザーも何も付いてませんので単体では使えません
基本型(アウター&インナー)のオプションとして考えてます

これがあるだけでアウター、パジャマ、ベッドのシーツが汚れないので重宝してます

ただ、普通の大人用おむつはドラッグストアやホームセンターに売ってますが、このフラットタイプの紙おむつは探すのにちょっと苦労します

うちの近所だけかもしれませんが、取扱いのある店舗が限られてるんですよね

常時在庫がなく取り寄せないとダメとか、あっても棚の端っこに少しとか、なかなか見つからずええ歳したおっさんはいつもじらされてます

てなわけで、イケメン王子さまに続いてYDK紹介でした

オムツと聞いて中島らもの「超老伝 カポエラをする人」を思い出すのは私だけですかね

それではまた